シンボルマーク・コンセプト
山﨑武司の頭文字【山】。この左右がお互いに歩み寄ると、三角形になります。
これは「《三方よし》(自分よし、相手よし、世間よし。)」を表現しています。
中央を力強く、垂直に上昇する【ベクトル】は、上昇志向を象徴しています。
【ベクトル】は、力強く、着実に、3つの頂点を指し示し、世界に活力を与えます。
自らの使命に、人々の希望に、世の中の笑顔に、みなぎる力を与え続けます。
山﨑武司 山﨑武司

プロフィール

山 﨑 武 司(Takeshi Yamasaki)

生年月日:1968年11月7日
出身地:愛知県知多市
右投げ右打ち

ジャイアンの愛称で豪快なホームランとその性格から、多くのファンから愛されたホームランアーティスト。1987年、愛知工業大学名電高校からドラフト2位で中日ドラゴンズに入団。入団の年にMLBドジャース傘下ルーキーリーグの野球留学等を経て、1996年よりレギュラーに定着、その年にジャイアンツ松井秀喜(元ヤンキース)との壮絶なタイトル争いを制し本塁打王を獲得。その後、オリックスを経て2005年より楽天イーグルス創設メンバーのキャプテンとしてチームを支えた。2007年には、39歳で本塁打王、打点王の2冠王に輝き、セ・パ両リークで本塁打王となり、ベテランの域になっても活躍する姿は、中年の星として大きな支持を集めた。2012年からは、古巣中日ドラゴンズに復帰、翌2013年に現役引退した。引退後は、スポーツコメンテータとして活躍する傍ら、企業や学生向け講演活動、社会貢献活動、レース活動等、多分野においても活躍中。

球団歴
・中日ドラゴンズ(1987年~2002年)
・オリックス・ブルーウェーブ(2003年~2004年)
・楽天イーグルス(2005年~2011年)
・中日ドラゴンズ(2012年~2013年)

通算成績
・試合数:2,249
・本塁打:403本
・安打数:1,834安打
・打  点:1,205打点
・打  率:.257

受賞歴
●獲得タイトル
・本塁打王:2回
・打点王:1回
・最多勝利打点:1回

●表彰
・オールスターゲームMVP:2回
・オールスターゲーム優秀選手賞:1回
・オールスターゲームベストプレー賞:1回
・ベストナイン:3回
・月間MVP:3回
・ゴールデンスピリット賞:1回
・報知プロスポーツ大賞:1回
・最優秀JCB・MEP賞:1回
・優秀JCB・MEP賞:1回
・「ジョージア魂」賞 Bi-weekly賞:1回

講演活動

野球人生で学んだこと、経験したことを基に以下のような講演活動を全国の企業や学校等で行っております。

講演テーマ(企業・一般・学生向け)
●『3度のクビから現役27年 名将野村監督や星野監督と出会って』
高校卒業後、プロ野球界の扉をくぐった山﨑武司は27年間の現役生活で3度の戦力外通告を受けました。中日ドラゴンズ、オリックス・ブルーウェーブ、楽天イーグルスと3球団に所属、名将野村克也監督や星野監督の下、セ・パ両リーグでホームラン王に輝くなどプロ野球の歴史に残る記録も数々樹立。特に、野村克也監督との出会いで野球観や人生観が大きく変わり11年ぶりのホームラン王を獲得。「今まで、何も考えず本能のままに野球をしてきた」と語る山﨑武司が、腐りかけていた自分から生まれ変わる事が出来たエピソードは、同世代に向けたエールになる事間違いなし。挫折や屈辱を乗り越えて来た体験談を余すことなく語ります。

●『人脈こそが最大の財産 山﨑流コミュニケーション法』
27年間のプロ野球選手生活では多くの出会いがあり、3つの球団に所属して11人の監督と出会いました。各チームの選手陣、裏方、スタッフ、各地で応援してくれたファンや友人、縁の下で支え続けてくれた家族など、本当に多くの人に支えられてきました。2013年シーズン終了と共に現役引退、スポーツコメンテータとしてセカンドキャリアに突入すると、さらに人との繋がりの大切さを実感しました。また、新たな出会い・ご縁を頂き2014年からはモータースポーツ活動にも挑戦。良い時も悪い時も常に実感してきた「人との繋がり(人脈)」の大切さ。今だから言える秘話も交えて、山﨑流のコミュニケーション法を語ります。

●『若者よ”夢や欲”を持て!』
昨今、メディアなどでよく「現代の若者は夢や欲がない」などと見聞きする事が増えました。しかし、山﨑武司が27年間のプロ野球生活の中で感じた伸びる人の条件の一つが「夢や欲」に貪欲なこと。「有名になりたい」、「お金を稼ぎたい」、「モテたい」など人によって様々な夢や欲がありますが、それを目標に頑張る事で結果として自分自身への成長に繋がります。もちろん、山﨑武司もそのようにして夢を叶えてきた一人です。今、安定志向と言われている若者にも、そんな夢や欲を実現するための野心を持って欲しい!という思いを山﨑武司流の言葉で語ります。

2024年10月西味鋺小学校講演②
2024年10月西味鋺小学校講演
2021年10月弥富市講演
2019年11月岐阜県労働者福祉協議会土岐支部講演
2019年9月知多市講演
previous arrow
next arrow
 
2024年10月西味鋺小学校講演②
2024年10月西味鋺小学校講演
2021年10月弥富市講演
2019年11月岐阜県労働者福祉協議会土岐支部講演
2019年9月知多市講演
previous arrow
next arrow

レース活動

GAZOO Racing 86/BRZ Race
2025シーズンが開幕、応援宜しくお願いします!

250525_86brz_777_001
250525_86brz_777_003
250525_86brz_777_013
250525_86brz_777_022
250406_86brz_777_006
previous arrow
next arrow
250525_86brz_777_001
250525_86brz_777_003
250525_86brz_777_013
250525_86brz_777_022
250406_86brz_777_006
previous arrow
next arrow

プロ野球引退後、「人生は一度きり、俺の人生はこのまま野球だけで終わっていいのか? 山﨑武司だからできることがまだまだあるのではないか?」と考える中、様々な御縁に恵まれGAZOO Racing 86/BRZレースに挑戦することが決定、2025年で12年目の活動に突入します。

2015年からはOTG滋賀トヨタのチームの一員としてクラブマンクラスに参戦。チームのサポートを背に、表彰台を目指して活動を続けています。

また、レース活動を通じ、東日本大震災で被災した子どもたちの支援を目的とした「みやぎこども育英募金」に対し、2019年より毎年、寄付させていただいております。

「未来を担う子どもたちの力に少しでもなりたい」という想いのもと、競技活動と社会貢献の両立を目指し、今後も微力ながら支援を続けてまいります。

スケジュール

スクロールできます
レース実施日サーキットレース名順位
4月6日(日)オートポリス大分GR86/BRZ公式1戦 予選19位
4月6日(日)オートポリス大分GR86/BRZ公式1戦 決勝13位
5月24日(土)モビリティリゾートもてぎGR86/BRZ公式2戦 予選27位
5月25日(日)モビリティリゾートもてぎGR86/BRZ公式2戦 決勝29位
6月14日(土)スポーツランドSUGOGR86/BRZ公式3戦 予選22位
6月15日(日)スポーツランドSUGOGR86/BRZ公式3戦 決勝32位
7月12日(土)十勝スピードウェイGR86/BRZ公式4戦 予選14位
7月13日(日)十勝スピードウェイGR86/BRZ公式4戦 決勝15位
9月6日(土)富士スピードウェイGR86/BRZ公式5戦 予選
9月7日(日)富士スピードウェイGR86/BRZ公式5戦 決勝
10月4日(土)鈴鹿サーキットGR86/BRZ公式6戦 予選
10月5日(日)鈴鹿サーキットGR86/BRZ公式6戦 決勝
11月29日(土)岡山国際サーキットGR86/BRZ公式7戦 予選
11月30日(日)岡山国際サーキットGR86/BRZ公式7戦 決勝

パートナー

社会貢献

感謝を力に、私に出来ること。

山﨑武司は、現役時代から一貫して「人のために出来ること」を大切にしてきました。
特に東日本大震災以降は、被災地・東北への恩返しとして、チャリティーゴルフコンペの開催や
「みやぎこども育英基金」への継続的な寄付など、復興支援活動に力を注いでいます。
野球を通じて得た多くのご縁と経験を、社会に還元すること。それが、山﨑武司の変わらぬ信念です。

2021年_こどもいくえい募金贈呈式
2020年_こどもいくえい募金贈呈式
2019年12月チャリティーゴルフコンペ主催
2019年_こどもいくえい募金贈呈式
2025年_こどもいくえい募金贈呈式
2024年_こどもいくえい募金贈呈式
2023年_こどもいくえい募金贈呈式
2022年_こどもいくえい募金贈呈式
previous arrow
next arrow
 
2021年_こどもいくえい募金贈呈式
2020年_こどもいくえい募金贈呈式
2019年12月チャリティーゴルフコンペ主催
2019年_こどもいくえい募金贈呈式
2025年_こどもいくえい募金贈呈式
2024年_こどもいくえい募金贈呈式
2023年_こどもいくえい募金贈呈式
2022年_こどもいくえい募金贈呈式
previous arrow
next arrow

野球教室

夢を持つすべての子どもたちへ。

プロ野球生活27年の経験を活かし、山﨑武司は全国各地で野球教室を開催しています。
技術指導はもちろん、夢を追い続けることの大切さ、仲間と支え合う心、そして「諦めない力」を伝えることを大切にしています。
野球を通じて、子どもたちの未来に希望と勇気を届けたい——そんな想いが、この教室には込められています。

2025.08_野球教室_知多市①
2025.08_野球教室_知多市②
2025.08_野球教室_知多市③
2025.08_野球教室_知多市④
2022年3月 刈谷市野球教室
2025.02_野球教室_滋賀トヨタ①
2025.02_野球教室_滋賀トヨタ②
previous arrow
next arrow
 
2025.08_野球教室_知多市①
2025.08_野球教室_知多市②
2025.08_野球教室_知多市③
2025.08_野球教室_知多市④
2022年3月 刈谷市野球教室
2025.02_野球教室_滋賀トヨタ①
2025.02_野球教室_滋賀トヨタ②
previous arrow
next arrow

イベント

「野球の枠を超えて、心をつなぐ。」

山﨑武司が出演・主催するイベントは、スポーツの枠を超えた“人と人とのつながり”を大切にしています。
トークショーや講演会、チャリティーイベントなどを通じて、笑顔と感動、そして前向きなエネルギーを届けることを目指しています。
皆さまとの出会いが、また新たな挑戦の原動力になります。

2022年9月中日ドラゴンズ×名古屋グランパス企画 キックセレモニー出演①
2022年9月中日ドラゴンズ×名古屋グランパス企画 キックセレモニー出演②
2022年7月中村警察署1日署長①
2022年7月中村警察署1日署長②
previous arrow
next arrow
 
2022年9月中日ドラゴンズ×名古屋グランパス企画 キックセレモニー出演①
2022年9月中日ドラゴンズ×名古屋グランパス企画 キックセレモニー出演②
2022年7月中村警察署1日署長①
2022年7月中村警察署1日署長②
previous arrow
next arrow

スポンサー

86レーススポンサー

お問い合わせ

山﨑武司への講演、キャスティング、イベント、広告等に関するお問い合わせは、以下よりお願い致します。

なお、お問い合わせ内容によって、返信に時間を要する場合もございますので、あらかじめご了承お願い致します。

    会社名

    お名前*

    電話番号*

    メールアドレス*

    メールアドレス (確認)*

    お問い合わせ内容*

    お問い合わせ先
    株式会社ジーエー・リンク

    〒460-0008 名古屋市中区栄四丁目3番26号
    URL:http://www.ga-link.co.jp/